私的司馬遼太郎最高傑作は、竜馬がゆく、ではない


皆さん、大好きな司馬さん、経営者の愛読書には必ず出てきますね。

私的最高傑作は、「梟の城」。
そう、司馬さんのデビュー作。忍者歴史小説

きちんと歴史検証をやりながらも、時折、架空の人物を交えて、独自の想いを込めていく司馬さんらしい作品。

司馬さんは歴史学者でなく歴史作家でありまして、彼の歴史観を鵜呑みにすると、歴史を見誤ることがある。
好きな男に過剰なまでの想いを込めて書くからね。
坂本龍馬なんて最たるもので、世の龍馬好きは、単に司馬竜馬が好きなだけとも言える。
物語としては面白いからさ。

その点、梟の城は、歴史をミスリードする心配がなく楽しめる歴史活劇。

伊賀と信長の因縁、信長の世を継いだ秀吉へのやりきれぬ感情、伊賀武士と甲賀武士の暗闘、そして伊賀武士同士の生き方を巡る確執と友情のないまぜになった複雑な感情。

聚楽第の屋根の上でのやり取りなんざ、洒落乙この上ない。檜皮葺の陽の残りの暖かみが感じられるよう。

秀吉と対峙する伊賀武士の複雑な感情に可笑しみを持たせるなど、最後までひとの心の不思議な機微を描く。

大河ドラマでやればよいのに笑。